「1分で話せ」の評価とレビュー右脳と左脳に訴えて人を動かす方法|著:伊藤羊一

「1分で話せ」とは

ビジネス書です。

著者は、伊藤羊一さんです。

今、僕の目の前にある本の帯には30万部突破と書いてあります。(2019/09/12)

図解が、多く使われていて非常に読みやすいです。

「孫社長に認められた最強の話し方」というキャッチコピーで思わず買ってしまいました!

あのソフトバンクの孫社長にですよ!

「えー!」

「認められたって…めっちゃ気になる~」

「ポチッ(クリックして購入)」みたいな。

「1分で話せ」から学ぶ右脳と左脳に訴えて人を動かす方法

この本に書かれている人を動かす方法は、

「結論」+「根拠」+「たとえば」=「相手の右脳と左脳を動かす」

です。

「根拠」で左脳に訴えて、「たとえば」で右脳に訴えます。

非常にシンプルです。

「結論」+「根拠」+「たとえば」=「人が動く」

ってことです。

「1分で話せ」から学ぶ「根拠」で左脳に訴えて理解してもらう

「根拠」で左脳に訴えて理解してもらいます。

「根拠」があると理解がより深まるからです。

牛丼で有名な吉野家を例に書いていきます。(「1分で話せ」の吉野家の話)

「吉野家はオススメです」という結論。

「根拠」は、「早い」「安い」「ウマい」だとします。

  • 吉野家は、オススメです
  • 吉野家は、早くて安くてウマいからオススメです

「早くて安くてウマいから」という根拠があるだけで伝わってきますよね。

「根拠」のある「吉野家は、早くて安くてウマいからオススメです」と言われたほうが「なるほどねー」ってなりますよね。

これが「根拠」で左脳に訴える効果だそうです。

「1分で話せ」から学ぶ「たとえば」で右脳に訴えて動いてもらう

「根拠」のある「結論」はより理解が深まりますよね。

「早い安いウマい」から「吉野家は、オススメです」と言われると「なるほどねー」ってなりますよね。

ただ、「行って食べたい」って思いますか?

吉野家は、良さそうな店なんだーっていう認識くらいじゃないでしょうか。

どうしても行きたいとは思わないですよね。

「オススメ」だと理解しただけでは、人は動かないとのことです。

「行って食べてる自分の姿」をイメージしないと人は動かないとのことです。

イメージさせるための方法が「たとえば」で右脳に訴える方法です。

またまた吉野家を例に書いていきます。

「吉野家は、オススメです。まず早い。注文して30秒で牛丼がくる。次に安い。今時どこで食べても500円はかかるよ。んで、ウマい。想像してみて。おなかがすいたときに牛丼をかきこんだことを。」

どうですか?

ちょっとヨダレでたでしょ。

「たとえば」を使って「根拠」を具体的に説明する感じで、右脳に訴えることができます。

まとめ

「結論」+「根拠」+「たとえば」=「相手の右脳と左脳を動かす」

「結論」+「根拠」+「たとえば」を使えば、人を動かすことができます。

伝えることの基本を、めちゃくちゃわかりやすく知ることのできた本でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください